お休み満喫
お正月休み以来、
私も主人ものんびりまったり気分がぬけません
リクとモモはお留守番させて、いろんなところへおでかけ~
まずは、柴又の帝釈天近くにある山本亭へお茶をしに行きましょ~。
江戸川の土手沿いを歩いて行きま~す。
いいお天気なので気持ちいいです~。


お散歩に持ってこいの環境ですが、
キラキラ光るお水が危険すぎて、最近近づいていませ~ん。
なので、映っているのは違うワンちゃんで~す。
山本亭というのは、合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者、故山本栄之助氏の自宅で、
もとは浅草にあったものを、関東大震災で被害を受け、現在の場所へ移転したものだそうです。
和洋折衷の屋敷内と純和風の庭園が不思議にマッチしていて、
なんとも落ち着く場所です。
現在は葛飾区が保存していて、内部を拝観するだけでなく、
庭園を眺めながらお茶をすることもできるのです。
私たちの目的は、もちろん後者です。


おいしそうなお抹茶セットを前に、
あ~でもないこ~でもないとカメラを構える私たち夫婦。
たぶん変に思われただろうな~
昭和を感じさせる電灯。なんだかステキです。

さて、日は変わり3連休初日。
そろそろ初詣ラッシュもちょっとは落ち着いただろうと、
明治神宮へ。
・・・・が、まだ初詣ラッシュは終わってなかった~。
人だらけです~~~(>_<)



今年、後厄の私。
しっかりと厄祓いをしてもらいました~。
実は、数年前ここで結婚式をあげた私たち夫婦。
久しぶりに神殿内に入り、
その時の新鮮な気持ちが思い出されました~。
うふふ~。ばらしちゃお。
主人は神様の前で誓いの言葉を言うとき、
緊張のあまり、何度も何度も同じところで間違えちゃったのよね~。
紙に書いてあるとおりに読むだけなのに。
ふだんは自信満々そうな主人ですが、
珍しく緊張した様子に、なんとも愛おしい気持ちになったものでした~。
さて、あらためて神様に誓ってきたとおり、
今年も仲のいい夫婦でいるゾ~!
私も主人ものんびりまったり気分がぬけません

リクとモモはお留守番させて、いろんなところへおでかけ~

まずは、柴又の帝釈天近くにある山本亭へお茶をしに行きましょ~。
江戸川の土手沿いを歩いて行きま~す。
いいお天気なので気持ちいいです~。


お散歩に持ってこいの環境ですが、
キラキラ光るお水が危険すぎて、最近近づいていませ~ん。
なので、映っているのは違うワンちゃんで~す。
山本亭というのは、合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者、故山本栄之助氏の自宅で、
もとは浅草にあったものを、関東大震災で被害を受け、現在の場所へ移転したものだそうです。
和洋折衷の屋敷内と純和風の庭園が不思議にマッチしていて、
なんとも落ち着く場所です。
現在は葛飾区が保存していて、内部を拝観するだけでなく、
庭園を眺めながらお茶をすることもできるのです。
私たちの目的は、もちろん後者です。


おいしそうなお抹茶セットを前に、
あ~でもないこ~でもないとカメラを構える私たち夫婦。
たぶん変に思われただろうな~

昭和を感じさせる電灯。なんだかステキです。

さて、日は変わり3連休初日。
そろそろ初詣ラッシュもちょっとは落ち着いただろうと、
明治神宮へ。
・・・・が、まだ初詣ラッシュは終わってなかった~。
人だらけです~~~(>_<)



今年、後厄の私。
しっかりと厄祓いをしてもらいました~。
実は、数年前ここで結婚式をあげた私たち夫婦。
久しぶりに神殿内に入り、
その時の新鮮な気持ちが思い出されました~。
うふふ~。ばらしちゃお。
主人は神様の前で誓いの言葉を言うとき、
緊張のあまり、何度も何度も同じところで間違えちゃったのよね~。
紙に書いてあるとおりに読むだけなのに。
ふだんは自信満々そうな主人ですが、
珍しく緊張した様子に、なんとも愛おしい気持ちになったものでした~。
さて、あらためて神様に誓ってきたとおり、
今年も仲のいい夫婦でいるゾ~!
by lovelyflat
| 2009-01-12 23:13
| 生活
